2016年07月27日

2才ちゃんのレッスンは楽しいなあ~

3か月ほど前から、週に一回ほど通ってくれるなっちゃん。

年は2才半です。

はじめは、え??小さいなあ~と思ったけど、

うちの孫だって、生まれて3か月から、音楽遊びしたんだから

大丈夫だわ~~って思って、お引き受けしました。


やっぱり、私には、抵抗はありません。

子供は、生まれてすぐから、音楽に浸っているんだから~


なっちゃんのレッスンは、

ドミソ、シファソ、ドミソのご挨拶から始まりました。

ピッ!!と気をつけして、

おひざを持つ姿勢で、お辞儀して、

先生と握手。

ちゃんと目を見て、「おねがいします」と言えます。


大きくなっても、ご挨拶が恥ずかしくないように

大きな声で、目を見てできれば、

海外の方だって、平気でしょ。



さて、なっちゃんは、

まずは、CDに合わせて、手遊び。

また、いろいろなリズム楽器で、曲に合わせました。


4色の色のリズム楽器で、色を識別しながらたたいたり、

大小の太鼓で、「大きなたいこ」の曲でたたいたり。


音を大きくしたり、小さくしたりも、 表現力をつけるので、大切。

ドの音探しには、 ガラスの貝や、食べ物の消しゴムで、

大きなグランドピアノですが、遊び感覚です。


とんとんひげじいさんの曲で、

どどどどどー れれれれれー~~~と弾いたり歌ったり

ベルでたたいたり。


今では、鍵盤で、指を一本づつ使って、

弾けるようになりました。

だから10回は弾きます。ww

根気や、がんばる力が付いてきました。


他には、リズム動物カード、 音階カルタとり、

音楽絵本は、拍子や、音符や、音階。

そのほかに、様々な教材や音楽を使って、

いろいろな感覚を身につけます。


音楽が大好きなようで、

とてもうれしいです。


毎回、楽しみ~~


今日は、このあと、小1女子、小1男子、5年生男子、中学生女子のレッスン。

いろんな年代が、来てくれています。



★宣伝です(*^_^*)

★ピアノ、エレクトーン、リトミック、音楽遊び、音楽療法、
★履歴書に書けるグレードテストもあります。

基本的に個人レッスン。

定期、不定期、毎回予約もあります。

欠席は、連絡あればOK。

1回、30~45分、
年中以下は、一回1000円。
年長は、一回1500円。
小学生は、一回2000円。
中学生以上は、2500円。(月2回60分がほんとは理想ですね。)
大人は、一回2000円。
シニアのお楽しみコースもどうぞ。

おうちの方の予定に合わせて、毎回違う日も、可能。

土日でも、時間が合えば可能です。
大分多くなりましたが、
親子で教えているので、多少空きがあります。


お気軽にお問い合わせください。

090-9027-9268
スポンサーリンク

Posted by 村田智枝美&初枝 at 05:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人