スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at
2020年03月16日

新型コロナを乗り切るには?

やっと、半分まで来ましたね。

何とか、新学期は、新しい気持ちで迎えたいものです。

まだ、終息宣言も聞かれなくて、
いつ終わるのか、心配はつきないのですが。

何とか、この状態を乗り切りましょう。

お互いに頑張りましょうね。

新型コロナを乗り切るには
https://takosu6129.fun/pandemic-coronavirus/


今日は、短いのですが、
皆様の不安に、
少しでも寄り添いたくて、
検索してみました。

ほんの少しでも、
お役に立てたら、幸いです。  

Posted by 村田智枝美&初枝 at 21:31Comments(0)
2020年03月15日

味噌が免疫力を上げてくれるそうな。

三寒四温といいますが、
やっと気温が上がってきました。
春も、もう少しですね。

コロナの心配に続いて、
子供たちの突然の休園休校。。。

旅立ちとしても、一年の区切りとしても
とても大切な時に、ご苦労お察しいたします。

何とか、半分が過ぎ、あと半分、
お体に気を付けて、お過ごしくださいね。

飛騨には、コロナの情報は入っていませんが、
このまま、何とか、持ちこたえてほしいです。

味噌が、免疫力をつけるという情報があります。
高山は、味噌文化、味噌を有効に使うのもよいかも。

★詳しくは長くなるのでこの記事の最後で。

一時は、生徒を預かりたいとさえ思いましたが、

日々の責任が持てるか、
知らない子供同士で、年代も違うのに、
こどもたちがたのしくいられるか。。。

いろいろ自信がなくて、諦めました。

とりあえずは、少しでも力になりたくて
どんなことにもお答えしようと思いました。

いつでも、何時でも、来ていただいて、
何時間おいていかれてもいいので、
勉強や、遊びや、練習に利用してくださいと。

また、ご心配な方は、一時お休みや、
変更も大丈夫ですと。

あまりお役に立っていませんが、
お時間の融通など
とにかくできるだけしているところです。

それでも、
80パーセントは、今まで通り来てくださいました。

少し、今月は休みの方もありますが
落ち着かれたら、また来てくださるでしょう。

あと少しです。
どうかいっしょに頑張りましょう。

皆様も、お身体、どうかお気をつけて。。。


皆様のご健康と幸せを、毎日お祈りしています。

★、味噌が免疫力をつける
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=1397

  

Posted by 村田智枝美&初枝 at 22:14Comments(0)
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人