2018年10月17日
4才ちゃんは、ママといっしょにレッスンしています。
最近入ってきた4才ちゃん、
ママのお仕事の都合で、
月に二回程度、
飛騨市古川町から、通ってきます。
はじめは、すぐ近くにあるフレスポで、
ママはお買い物の予定だったけど、
見ていただいているうちに、
ママもレッスンに参加することにしました。
今まで、どうして気が付かなかったのでしょう。
双子ちゃんで、四苦八苦していた時も
ママが、そばについていらしたから、
いっしょにやってもらえばよかった。。。
今は、休んでるけど、
もし、戻っていらしたら、
ぜひ、ママにもご協力をお願いしたいところ。
さて、さっきの4才ちゃん、
まだまだ、ママと離れるのはこわくてしょうがないww
保育園とかだと大丈夫だけど、
お友達もいないところで、
私と二人きりになるのは、きっとこわいでしょうね。
ヤマハ音楽教室が、親がついていないといけないのは、
意味があったのだと、再認識です。
おばあちゃんでも、いけないんです。
ママが、いっしょに覚えて、
おうちでいっしょに練習してくださるのを、
ヤマハは、方針にしているんですね。
私は、ヤマハの講師を12年やっていたけど、
小学生からみていたので、
ほとんど親は意識したことがなかったです。
でも、今、4才ちゃんが、ママと一緒だととても楽しそうに、
がんばる姿を見ると、
ああ、これもありかなあと思います。
ママも、少しは、弾ける様子。
でも、目からうろこだと言われて、
こどもといっしょにがんばっています。
リズムカード、
音あてカード、
音階マグネットなど、
いろんなことを楽しんでいます。
そのうちに、子どもが親を追い越すかもしれないけど、
その時はまたうれしいものですね。
でも、今は、ママといっしょにやれることを、
お子さんが楽しんでいます。
レッスン料は、もちろん、一人分。
ママといっしょに、初めてみませんか?
ママのお仕事の都合で、
月に二回程度、
飛騨市古川町から、通ってきます。
はじめは、すぐ近くにあるフレスポで、
ママはお買い物の予定だったけど、
見ていただいているうちに、
ママもレッスンに参加することにしました。
今まで、どうして気が付かなかったのでしょう。
双子ちゃんで、四苦八苦していた時も
ママが、そばについていらしたから、
いっしょにやってもらえばよかった。。。
今は、休んでるけど、
もし、戻っていらしたら、
ぜひ、ママにもご協力をお願いしたいところ。
さて、さっきの4才ちゃん、
まだまだ、ママと離れるのはこわくてしょうがないww
保育園とかだと大丈夫だけど、
お友達もいないところで、
私と二人きりになるのは、きっとこわいでしょうね。
ヤマハ音楽教室が、親がついていないといけないのは、
意味があったのだと、再認識です。
おばあちゃんでも、いけないんです。
ママが、いっしょに覚えて、
おうちでいっしょに練習してくださるのを、
ヤマハは、方針にしているんですね。
私は、ヤマハの講師を12年やっていたけど、
小学生からみていたので、
ほとんど親は意識したことがなかったです。
でも、今、4才ちゃんが、ママと一緒だととても楽しそうに、
がんばる姿を見ると、
ああ、これもありかなあと思います。
ママも、少しは、弾ける様子。
でも、目からうろこだと言われて、
こどもといっしょにがんばっています。
リズムカード、
音あてカード、
音階マグネットなど、
いろんなことを楽しんでいます。
そのうちに、子どもが親を追い越すかもしれないけど、
その時はまたうれしいものですね。
でも、今は、ママといっしょにやれることを、
お子さんが楽しんでいます。
レッスン料は、もちろん、一人分。
ママといっしょに、初めてみませんか?
スポンサーリンク
Posted by 村田智枝美&初枝 at 20:40│Comments(2)
この記事へのコメント
無料レッスン行きたいのですが連絡先教えてください。
Posted by りんご at 2018年10月24日 18:56
こんにちは~~気が付くのが遅くなってすみません。
090-9027-9268へお電話ください。
土日でもやっていますから、いつでもどうぞ。
お待ちしていますね。
090-9027-9268へお電話ください。
土日でもやっていますから、いつでもどうぞ。
お待ちしていますね。
Posted by 村田智枝美&初枝
at 2018年12月06日 12:50
